« 陣馬山 | メイン | 御中道 »

2006年10月28日

高尾山から城山へ・・・

高尾山頂ここのところあまり歩いていないので、ちょっと高尾山から城山あたりまで行ってみようか...
な〜んて思っていたんですが...

白馬の像
イキオイあまって、こんなところまで行ってしまいましたf(^^;)

 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

早起きして 「4時台の電車に乗ろう」な〜んて思っていたのですが、ちょっと寝坊f(^^;)
結局、5時41分の電車に。
あいかわらず混んでます(^^;

途中から座れたので終点高尾まで爆睡。
京王線に乗り換えようとホームから周りを見渡せば...雨(・o・)
高尾駅のホームから

「ヲイヲイ、天気予報は晴れだろ」と思ってみたものの、高尾山口でも雨(ToT)
カッパも持ってきていないので、ケーブルカー「清滝駅」でしばらく雨宿りしてました
京王・高尾山口駅 雨の清滝駅

7:00 雨が上がったのでこの先降られない事を願いつつ、出発
今日は 6号路を上がってみます。
ケーブルカー「清滝駅」の脇から舗装路をしばらく歩くと 6号路の入り口になります。
6号路の入り口 6号路

この道は沢沿いに登っていくので、こんな風景が楽しめます
渓流(T9) 渓流(α) @So-net Photo

しばらくいくと、びわ滝に到着。
びわ滝 びわ滝

ここから先がぐっと山道っぽくなり、木の根の階段だとか、気をつけないと落ちてしまいそうな
ところがあったり、沢登り気分が味わえるところがあったりします。
木の根の階段 20061028-05-2.jpg 落ちそうなところ^^; 沢登り気分

30分おきぐらいにベンチがあるので、休憩のいい目安になります。
20061028-06.jpg
こういうところが高尾山のいいところですよね。

8:35 高尾山の山頂に到着。
高尾山頂
この時間になると、かなり人が多いんですね。
まだ紅葉にはちょっと早かったようです。。。残念。。。

20分少々 休憩して、今日のとりあえずの目的地(?) 城山に向かいます
ここから奥高尾

紅葉はまだまだこれから、という感じでしたが、秋の気配はいっぱいです。
高尾から一丁平へ 紅葉 高尾から一丁平へ

すすきの中を歩く 秋・満載

10:10 城山に到着
城山茶屋 城山のアンテナ.jpg

ここはもみじがメッチャきれいでした
城山の紅葉(4) 城山の紅葉(1) 城山の紅葉(2) 城山の紅葉(3)

とりあえず「目的地」に着いてしまったわけですから、名物「なめこ汁」をいただきながら
これからの作戦を練ることにします(笑)
名物「なめこ汁」
当初はここから相模湖のほうに下りようと思っていたんですが、まだ時間は早いし、お弁当の
おにぎりは山の上で食べたいし...
というわけで、もうちょっと先へ足をのばすことにします。
景信山の登りはキツそうだから、その手前で相模湖のほうに下りようかな...

10:40に出発。 10分ほどで紅葉台に到着。
ここからは相模湖がよく見えます。
紅葉台 相模湖と中央高速

11:00 急な階段を下って 小仏峠に到着。
まだお昼には早いので、このまま先に進みましょう!
明治天皇・野点所の碑 小仏峠・標高 560m

ここからはまた登りになります。峠が一番低いというのはヘンな感じf(^^;)
以前、陣馬山から来た時には「こんな急坂、登るのはかなりツラそう ^^;;;」と思っていたんですが、
まあ、よくありがちな「急な登り」でした。
ワタシの感覚はアテになりません(笑)

11:30 茶屋だらけの(笑) 景信山に到着。
ここもかなりの賑わいでした。
景信茶屋 青木 景信山・標高 727m かげ信小屋
まだお昼にはちょっと早いので、水をふた口飲んで、先に進みます。
#ヲイヲイ、どこまで行くんだ>自分(笑)
景信山から先へ 次のピークからの影信山 落ち葉のハイキングコース
しかし、しばらくしてアクシデント発生!
滑りやすそうな下りだったので、注意して歩いていたつもりだったんですが...
みごとにコケてしまいましたf(^^;)
とりあえず、カメラは無事。 後ろ手に手をついたので、手首は痛い。手は泥だらけ...
というわけで、しばらく写真はありません。 トホホ。

手を洗いたいのですが、なかなか休憩ポイントが現れません。
結局、明王峠まで歩いてしまったのでした(^^ゞ

12:45 明王峠に到着。
ここでも水はなかったので、貴重な(?)持参の水で手を洗いました。
ウェットティッシュぐらい持ってこないとダメですね。
明王峠にて 明王峠茶屋
一息ついたところで、お昼にします。
ここは、花が沢山咲いていて、とっても綺麗でした。
明王峠にて(1) 明王峠にて(2) 明王峠にて(4) 明王峠にて(5) 明王峠にて(6) 明王峠にて(3)

さてさて、ここからは相模湖にも下りられるのですが「せっかくここまできたことだし、
たしか陣馬山もすぐだったはずだし...」と、いうことで陣馬山に行くことに決定!?
13:25に 陣馬山へ向けてスタート。
相模湖へのコース 陣馬山への道

きれいでした

ここを登っていくと・・・
もうすぐ・・・

先週も見たものが見えてきましたf(^^;)
20061028-19.jpg

14:00 陣馬山に到着!
神奈川 景勝五十選・陣馬山 白馬の像
ザックを降ろして休憩。 感傷にひたります(笑)
う〜ん、よく歩いてきました。
こんなところまで来るつもりは まるでなかったんですが...f(^^;)

信玄茶屋
下の信玄茶屋に「KEY COFFEE」の看板がでてたので、そこでゆっくりコーヒーでも飲んで...
なんぞと考えていたのですが、案内板を見てみたら「和田峠から陣馬高原下 40分」と書いてあります。
ただいま 14:15。 和田峠までは20分ほど。 たしかバスの時刻は、15:30。
「ひょっとして、間に合っちゃう?」

ってわけで、コーヒーはパス。
ソッコーで和田峠に向けて、先週も下った階段を急ぎます。
和田峠へ

14:30 和田峠に到着。
15分で下ってこれました。 いいペースです。
写真撮影も早々に、車道を陣馬高原下に向かって下っていきます。
20061028-23-1.jpg 和田峠から

コーナーNo.55から カウントダウンです(笑)
けっこうあるな〜f(^^;)
渓流沿いに下っていくので、ところどころでこんな景色を見ることができます。
陣馬高原下へ(1) 陣馬高原下へ(2)

あと、800m!
もうすぐゴール

あと、200m...
民家の間を流れる小川 陣馬街道

15:15 GOOL!
結局、和田峠からは 45分かかりました。
でもバスの発車時刻は 15:40。 ヨユウです。
しかし...
すでにバス待ちの人がたくさん(・o・) さすが休日!
でも、西東京バスさんは エライ!
通常の路線バスの他に、臨時の高尾駅直行・急行バスを用意してくれてました!
陣馬高原下 バス停 臨時急行バス

おかげでゆっくり座って、高尾駅まで爆睡して帰ってくることができたのでした。
JR 高尾駅
 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今日の総行程は 19km。 かかった時間は 8時間強と まあ、のんびりペースでした。

「あれ?途中から線がヘンだぞ?」って? わかっちゃいますか?(笑)
今回もまた、いれた電池が古かったようで、明王峠でバッテリー切れの
カラータイマー(赤ランプ)が点滅してしまったのでした f(^^;)


 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
[今日のアイテム]
[デジタル一眼レフ]
α100 (ズームレンズキット)シルバー DSLR-A100K
ソニー初デジタル一眼レフカメラ“α100”。10メガの大型CCD、新画像処理エンジン“Bionz”(ビオンズ)を搭載し、美しく写真を撮ることが可能です。

☆ソニースタイルなら、落下、水漏れなどが原因の故障も保証する「3年間保証サービス<ワイド>」つき!


SAL18200
ワイドズームレンズ(DT 18-200mm F3.5-6.3)
SAL18200
広角27mmから300mm相当までの幅広い撮影領域をカバーする、APS-Cフォーマットのデジタル一眼レフカメラ専用の約11.1倍の高倍率ズームレンズ
荷物を少なくしたいトレッキングの時など、これ1本でOK!(^^)v

投稿者 iguchan : 2006年10月28日 23:35 : OutDoor

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.iguchi.tk/mt/mt-tb.cgi/338

このリストは、次のエントリーを参照しています: 高尾山から城山へ・・・:

» 甲武トンネル??相模湖??大垂水 を克服しました from 悠々バイシクルライド+{全車道に自転車専用レーン}
同じ7時でも、前回和田峠・入山峠克服時は暗かったのですが、日の出が早くなったせいか今日は明るくなっていました。高尾駅を朝7時に出て、五日市側から甲武トンネルを通... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2008年02月17日 22:33

コメント

お疲れ様でした〜!
なんか写真の雰囲気が今までとガラッと
変わりましたねぇ。なんかいかにも
「狙っている」って写真が多いし。。。

ここだけの話ですが、来週富士山付近に
行ってまいります!

投稿者 daizo : 2006年10月30日 14:00

やっぱりαだと写真が変わっちゃいますね〜(^o-)
ほんと、ボケる感じがすごい!
撮るのが楽しくなってしまいます

○◎△って、そうだったんですか〜
ワタシも3日はそっち方面に行こうと思ってるんです。
お中道にしようか、水ケ塚駐車場から須山口登山道で
宝永火口をぐるっとまわってこようか、迷ってますf(^^;)

投稿者 iguchan : 2006年10月30日 23:29

コメントしてください


 (ページには表示されません)


保存しますか?