« 浅間神社めぐり | メイン | 最新版 週刊「日本百名山」 5号 »

2008年02月23日

御岳山〜大岳山〜馬頭刈尾根縦走

大岳山
今日は 奥多摩・デビューです(^^)

今日は暖かな1日、という天気予報を信じてこれまで行ったことがなかった奥多摩の山歩きにチャレンジしてきました。
と言ってもまずはポピュラーな御岳山から、ということで(^^ゞ

これから、とあるクラブ(謎)が発足するようなので下見という意味合いもあり?
7:44 新宿発のホリデー快速 奥多摩1号で御獄駅を目ざします。
ホリデー快速 奥多摩1号@御獄

駅前から西東京バスでケーブルカーの滝本駅へ
西東京バス
この距離で 270円は高いぞf(^^;)

424mの標高差を6分・570円のケーブルカーにお願いします(笑)
御岳山ケーブルカー
この車体は40年経っているんだそうで、3月22日から新車体になるそうです。
旧車体の運行は 3月11日までなので最後の記念に乗りたい方はお早めに(^_-)

ケーブルカーの御岳駅からちょっと行くと山頂にある武蔵御獄神社が望めます。
参道より

御岳ビジターセンターにちょっと寄って、30分ほどで武蔵御獄神社に到着 (10:00am)
武蔵御獄神社
御朱印もいただいてまいりました。
武蔵御獄神社の御朱印

ここから大岳山までがいよいよ山道になります。
こ〜んな雪の中や...
雪道
こ〜んな岩場とか...
20080223-08.jpg
鎖のついた道を進んで...
鎖場

11:40 大岳神社に到着。
大岳神社

山頂まであと一息ですが、神社の脇からは急な登りになります。
雪道を滑らないように、そしてこ〜んな岩場を進んでいくと...
けっこう急な岩場です ^^;

11:58 大岳山の山頂に到着!
大岳山・山頂
だいたい読み通りの時間で到着することができました。
ここは空気が澄んでいれば丹沢や富士山も見えるらしいのですが、今日はちょっと。。。
またリベンジしましょう!?

ここからどこに下山するかを決めてませんでしたf(^^;)
昼飯のおにぎりをほおばりながら大人の遠足Bookを見ながら検討します。
御岳に戻るか、鋸尾根から奥多摩駅に下るか、馬頭刈尾根で五日市に出るか。。。
まあまだ時間も早いし、奥多摩方面は雪がすごいかもしれないし、ということで
馬頭刈尾根縦走に決定。
ちらほらと、雪も降ってきました。
ここからの下りはヤバそうなので、この前買った軽アイゼンを"初"装着して 12:45出発。
軽アイゼン

13:30 富士見台で「そろそろいいかも?」と思って、軽アイゼンをはずします。
富士見台
大岳山もだいぶ離れてきました。

このコース、こんな先の見えない階段なんかもあるんですよ〜(^^;;;
先の見えない階段
なんか登山してるみたいですね〜 o(^゜)○☆バキッ!

だいぶバテてきました。
明るいピークが見えてきたので「馬頭刈山かな?」と思ったら、鶴脚山でした(^^;
20080223-17.jpg

15:10 やっとこさっとこ馬頭刈山に到着。
20080223-18.jpg
いや〜、大岳山があんなに遠くになりました。
さあ、ここからは下り(のハズ)です。
10分ほど休んでエネルギー充電?
高明山へ

15:40 高明神社跡を通過。
高明神社跡

うぉ、雪がけっこう降ってきました(^^;
雪がふってきた ^^;

16:30 やっと軍道バス停に到着。これでもう歩かなくていいんです(ホッ)
軍道バス停軍道バス停

1時間に1本のバスに乗り、武蔵五日市駅には 16:55到着。
武蔵五日市駅
うまい具合に?遅れていたホリデー快速あきかわ4号に飛び乗り、奥多摩を後にしたのでした。
めでたし。めでたし。

■今日のルート

こうやって見るとけっこう歩いてますね〜(^^;
何人かで行くのであれば、日の出山のほうに廻るとか、もうちょっと短いコースのほうがよさそうです。

投稿者 iguchan : 2008年02月23日 20:53 : OutDoor

コメント

使えるコースだね。クラブの初登頂はこれでいくかと旦那様。

投稿者 lucky : 2008年02月24日 19:56

た、隊長、ここですか〜?
集合時間はちょうどいいかもしれませんが。。。けっこうハードですよ〜f(^^;)
梅の季節に日の出山から吉野梅郷へ下るぐらいがいいかもしれませんね。

投稿者 iguchan : 2008年02月24日 21:12

お疲れ様です。地図で見ると大変歩くコースなんですねぇ。こちらこの日自宅にいましたが、1時30分くらいから天候ががらっと変って大変でした。

投稿者 路線バス男 : 2008年02月24日 22:31

路線さん、こんにちは。
けっこうハードな山道でしたf(^^;)

大岳山に着いた頃にいきなり気圧が下がって、高度計も標高1600mぐらいになってたんですよね〜(^^;
林の中を歩いていたので風はさほど強く感じられず、「やっぱり山の天気は変わりやすいもんだな〜」と思ってた次第(笑)
空は明るいのに雪が舞ってたのはビックリしましたが、けっこうあっちこっちで降ったんですね。

投稿者 iguchan : 2008年02月25日 06:42