« 最新版 週刊「日本百名山」 19号 | メイン | ありがとう »

2008年06月01日

大山詣

大山 山頂 標高 1,251m
久々に晴れた今日。
梅雨入りも間近の貴重な晴れは、だいじにしなければ。。。
ってことで、相模の名山・大山に行ってきました。

東京といえば、高尾山。 茨城といえば、筑波山。 神奈川といえば、大山。
とまあ、小学生の遠足コースだろうとちょっとナメてかかっておりましたが、
なかなか、どうして。。。けっこうヘロヘロでしたf(^^;)

大山ケーブル駅 バス停から
大山は 某登山倶楽部の次回(次々回?)候補地ということもあるので、ゆっくりと
8:01 新宿発の小田急・急行で 伊勢崎駅まで。
9:05 発のバスで大山に向かいます。

大山ケーブル駅バス停から宿坊やお土産物屋さんが立ち並ぶコマ参道を登っていくと、
15分ほどでケーブルカーの追分駅に到着します。
今日は気合の入りかたが足りないようで(笑) ためらわずにケーブルカーに乗ってしまいました。
追分駅にて

標高差278mをわずか6分で登り、下社駅に到着。
20080601-03.jpg

いきなり階段の表参道はキツそうなので、当初の予定通り 見晴台ハイキングコースのほうへ向かいます
表参道見晴台ハイキングコース

5分ほどで二重滝に到着。 けっこう落差のある滝でした。

20080601-06.jpg

下社から30分少々で見晴台に到着。
見晴台

ここからは雷ノ尾根をたどっていきます。
なかなか山道らしい道が続くんです。これが。。。
山道

見晴台から1時間20分、やっと大山山頂に到着!
大山山頂
標高 1,251mあるので、けっこう涼しかったです。

20080601-10-1.jpg20080601-10-2.jpg
20080601-10-3.jpg20080601-10-4.jpg

ゆっくりお昼を食べて 御朱印をいただいてから、13:10 下山開始。
山頂 28丁目の鳥居

大山の表参道は、下社の1丁目から山頂の28丁目まで、石柱が立っているのでいい目安になります。
27丁目・御中道28丁目

しかし、この表参道、登るにしても下るにしても、なかなかキビシイものがあります。
(筑波山の御幸ケ原コースよりキツそうですよ)
18丁目付近

16丁目 追分。 こういう景色が現れるとホッとします(^^ゞ
20080601-14.jpg
まだ30分しかたってないんですけどね(^^;

下り始めて 1時間と10分。 やっとのこさ、阿夫利神社下社に到着。
表参道入り口1丁目の鳥居

なかなか立派な神社です。
阿夫利神社下社

ここからの眺めもじつに見事!きもちいい!
20080601-16-1.jpg20080601-16-2.jpg

ここから先は大山寺へ向かうので、女坂へ。
女坂へ
ところが。。。高尾山の女坂とは大違い! いままでと全然変わりませんf(^^;)

道標通り、15分ほどで大山寺に到着。
大山寺

ここでは厄落としということで、かわらけ投げなんぞもしてみました(^^)
かわらけ投げ

15:25 予想よりは遅くなってしまいましたが大山をあとにして帰路についたのでした。
大山ケーブル駅バス停



今日の御朱印
左から、大山寺、阿夫利神社頂上本社(奥の院)、阿夫利神社下社
御朱印


今日のコース

投稿者 iguchan : 2008年06月01日 21:04 : OutDoor

コメント

先週は残念でしたねぇ。
本日もさすがですねぇ。

投稿者 路線バス男 : 2008年06月01日 21:48

いやはや、31日はホント残念でした。
今日は予行演習みたいなモノですね(笑)
今週末、期待してます!

投稿者 iguchan : 2008年06月01日 23:47

いったことあります。中学1年でしたから38年前になりますか・・
たしか「ジャコピニ彗星」と言うのを見に行った記憶です。

投稿者 CHIKA : 2008年06月02日 16:55

CHIKAさん、トシがわかりますね〜(笑)
彗星を見に行ったというと夜間登山ですか?
それってスゴイかも!

投稿者 iguchan : 2008年06月03日 00:02